月間行事
お誕生会 | おはなしの会 | 避難訓練 (年2回) | 英語 (幼児クラス/月3回) |
---|---|---|---|
毎月、お誕生日の 子どもたちをみんなで お祝いしています。 職員からの歌や 紙しばい、お話などの プレゼントがあります。 | 絵本や、わらべうた、 昔話の語りを聞き お話の世界を 楽しみます。 | 消防署職員の 協力のもと、園児たちに わかりやすく、指導 しています。 | 幼児教育の一環と して、日常使う物や、 道具などやさしい英語 の学習を行っています。 |
年間行事
4月 | 入園式 お花見遠足 卒園生との交流 | 10月 | 運動会 幼児イモ掘り遠足 人形劇団クラルテ観劇会 |
---|---|---|---|
5月 | 幼児・乳児親子遠足 ぎょう虫検査 | 11月 | 幼児クラス保育参観(3・4・5歳児) やきいも大会 |
6月 | 健康診断 (内科検診・歯科検診) | 12月 | もちつき大会 ケーキ作り |
7月 | 年長児お泊り保育(5歳) 卒園生との交流 | 1月 | たこあげ |
8月 | 乳児ビデオ視聴(0・1・2歳児) プール遊び 七夕まつり | 2月 | 節分 おたのしみ会(3・4・5歳児) |
9月 | お団子作り | 3月 | 乳児ビデオ視聴(0・1・2歳児) ひな祭り 卒園式 幼児お別れ遠足(3・4・5歳児) |
行事の詳細は、行事風景のページをご覧ください。